VD2年 [夜間部]
VD2年 [夜間部]
授業課題制作からの選抜作品
ビジュアルデザイン夜間部学生による、各必修科目における課題制作からの選抜作品です。ビジュアル分野には、多くの専門的なジャンルの授業があります。『アドバタイジング』『エディトリアル』『パッケージデザイン』ビジュアル分野の2年生では、これら複数の専門分野の授業を通して、自らの進むべき方向性を探ってゆきます。ビジュアル分野ならではのバラエティ豊かなアイデアと表現、そしてデザインに対する彼らの熱意を感じていただければ幸いです。
松本真由香
守護神としてのシーサー
松本真由香
Mattz
松本真由香
発掘わくわくリコッタタイム
濱口愛
フーアムアイ
濱口愛
小説『老人と海』
濱口愛
「日本相撲協会」ポスター
尾澤朝香
バターサンド専門店「O-SAND」
尾澤朝香
枯山水の魅力を伝えるポスター
佐藤七海
夢十夜エディトリアル
佐藤七海
tototo パッケージ
西原雄太郎
生活の記憶の、ほんの片隅について
西原雄太郎
ビジュアルポスター【金太郎飴®︎】
西原雄太郎
ARO
稲葉莉子
稲の魅力を発信するブランド「いねのは」
瀧田柊子
たきや
瀧田柊子
和菓子と日々のくらし
平林明
マカロンとコーヒーのギフトショップ HIRAKU
平林明
記憶のゆくえ whereabouts of memory
平林明
ウォーキングキャンペーン広告 ふ〜〜 充電完了!
平林明
伝承と進化
村﨑津夢
TUMU
村﨑津夢
PERSPECTIVE:TO SEE IS TO GO FAR
水野沙耶
blue pottery
中井彩華
授業課題
森栞
フランツ・カフカ「変身」
砂原拓哉
技術と伝統が宿る熊野筆
砂原拓哉
SPECTRUM-わたしたちの歩み-
砂原拓哉
『samon』
植木原留菜
Finding Life Ware
冨田莉花
①アトリエ富美果 ②FLOWER IS GIFT
飯塚琴美
授業課題
飯塚琴美
授業課題
川久保美桜
310 chocolate & music
川久保美桜
「五色を食するは花なり」 「五色を食するは錦なり」
川久保美桜
「RamenとBurger」 「Burger とRamen」
大川藍
歩け!下北沢10,000歩
大川藍
シルクロードが生んだ陶芸文化
寺田美帆
歌舞伎
藤原真優
FUJISAND
藤原真優
カッパドキア
古庄果奈
console.log( ) 私的な記録のコレクション
島村美咲
手刺しの刺繍の魅力
島村美咲
KOTOBAUM
島村美咲
『宇良家の醜態』
横張もえ
シャーロック・ホームズシリーズ短編集
横張もえ
出版社ポスター
横張もえ
純米大吟醸と日本酒パウンドケーキのパッケージ
深山彩子
心華やぐコースターのポスター
深山彩子
掛け算ドリル「九九のない世界」
深山彩子
ドライフルーツ+?を提案するブランド「ai」
宗像由佳
水面を彩る錦鯉
野口穂乃佳
Drink Manufacturers Alps
鈴木ミチル
あなたに贈る童話集
徳永夏海
絵のない絵本
小島香澄
LA VIE SCENT
成清遼
NARIKYON 他
松村ゆかる
「鰐」フョードル・ドストエフスキー
大上 くるみ
新美南吉 童話集
大上 くるみ
Grimm Bakery イメージポスター
大上 くるみ
Hotel KURUM
小村遥
焼き菓子ギフト専門店「リトルビレッジパーティー」
古庄輝世子
1.手間と感覚 2.きよこのハンコとあんこ
石川美雨
授業課題
古垣あずみ
地下水が育まれるようなゆったりとした時間を提案するブランド「afruru」
古垣あずみ
ALPS 天然水のサイダー ポスター
古垣あずみ
世界怪談名作集 岡本綺堂編訳
遠藤愛美
夜ふかしを応援するブランド「まよなか」
遠藤愛美
ニュー民芸
遠藤愛美
FACE-向かい合う自分たち-
宮城政亨
春琴抄 谷崎潤一郎
宮城政亨
一花 ichika
宮城政亨
WIZ
宮城政亨
FACE-向かい合う自分たち-
峯村洋子
日記
峯村洋子
mine
宮本ひかる
池田紙工かるた
宮本ひかる
Florist Shibuya
宮本ひかる
M lumiere
山本ひかり
装丁デザイン「金魚繚乱」
山本ひかり
Tanzania
山本ひかり
FLUFFPIPI
鳥居一輝
STL’ART AUTOMOTIVE
鳥居一輝
取りまとめびん
柳橋美友
授業課題
柳橋美友
授業課題
成澤結麻
THE WORLD WITHOUT YOU