SD2年 [夜間部]
授業課題制作からの選抜作品
スペースデザイン夜間部学生による、2年次後期課題制作からの選抜作品です。 空間デザインとは、自然や社会など、人間を取り巻くすべての環境や要素を相互に結びつける行為であります。人間を取り囲みながら空間を構成しているエレメント(要素)〜インテリア(内部空間)〜建築(外部空間)の3つの関係を重視しながら、「住空間」「商空間」の可能性を探究し、提案しております。
保坂亮輔
和合庭(わごうてい)
松崎太一
KAMIYAMA THIRD PLACE
西浦優
再耕 -KAMIYAMA AGRILIFE-
武井龍生
本で繋がる街の家
前川彩水
何もない空間
Tamaki Shibuya
Common Stream 47
米山翠
間 光と精神のうつろい
StudentsArchive
Image View
List View