
こんなはずじゃなかったのに……。シリーズがついにガチャガチャに登場!日常にあふれるマヌケな現象を忠実に再現したミニチュアフィギュアができました。あなたの日常にもゑ現象を!

『ゑ現象』とは
なぜこんなところに?という意図的ではない、なんとも言えない無意味な図、絶妙な間抜けさのこと。日常の中でこのような場面に出会うことがある言葉では言い表せない、こんなはずじゃなかったのに、なぜかいい。という現象、それがゑ現象なのだ。
【ゑ現象の由来】
発見したときに思わず「え!?」と口にしてしまうことからこの名がついた。表記としては、平仮名の中では使用頻度が低く、また時代に取り残されひっそりと存在している文字ということから『ゑ』が使われている。



見つけた場所:沖縄の骨董品屋
一点を見つめどこか悲しそうな、だけどケロッとしているなんとも言えない表情。よく見てみるとスノードームの命でもある液体が経年劣化によって蒸発しスノー(雪)が彼(くま)の足元にチラついている。彼は長年半身浴状態。。200円で売られている。

見つけた場所:代々木公園
じゃがりこの気持ち、、、。蚊取り線香の気持ち、、、。お互いがこんなはずじゃなかったのに、、、。と思っているに違いない。パッケージと蚊取り線香の色が妙にマッチしていてこれはこれでなんかいい。

見つけた場所:王子駅付近
どこからどう見ても『くま束』。薔薇3本に対しくま8匹は流石の薔薇も身動きが取れない状況。くまもなぜ自分たちがここにいるのか分かっていない様子。くまのための束なのか?薔薇のための束なのか?そもそもなんのための束なのか?