青猫

小池浩太郎

ブルーメランコリー、超越した詩世界へ。

詩人、萩原朔太郎の代表作の一つ『青猫』のエディトリアル・デザイン。洋書の要素を反映したカバーデザインと縦長の特殊な判型にすることで本文が多くの人に読まれることを目指した。朔太郎のメランコリーかつ力強い、超越した詩の世界を通してステレオタイプ的な「男女像」「大人像」を意識せず自由なものの見方・在り方で生きる人が増えていくことを願う。

萩原朔太郎
(1886-1942)
詩人、評論家。大正時代に近代詩の新しい地平を拓き「日本近代詩の父」と評される。その他の代表作に『月に吠える』、『猫町』。

小池浩太郎
1996年生まれ。上智大学文学部新聞学科卒業。株式会社三越伊勢丹を経て桑沢デザイン研究所入学。

Image View

List View

Students
Archive

Image View

List View