wearable(^^)smile

内田 結那

感情を纏うエモグラス

wearable(^^)smileは目元の表情を投影するアイウェア型のウェアラブルデバイスです。
様々な種類の目元を投影し、身につけることで表情を纏うことができます。

映し出す映像は無限のパターン!
内部カメラで本人の表情を読み取って、感情を増幅させたり、使用者が見せたい感情を意図的に映し出すこともできます。
ありのままの感情・見せたい感情・隠したい感情・なりたい顔など様々な表情を纏うことができます。

表情を映し出すだけ、相手に伝えるだけの従来のウェアラブルデバイスより簡単な、
新しいウェアラブルデバイスの提案です。


コンセプト①非言語コミュニケーションの活性化
年齢や言語といった壁を超えたコミュニケーションの可能性が広がります。気持ちの伝達や共感がしやすくなったり、言葉にできない感情を表したり…今まで以上にコミュニケーションを加速させて楽しくなります。

コンセプト②顔面合成
いくつも無限にあるともいえる種類の表情たちを好みや気分、行く場所や話す相手などによって自由に移り変えながら表情を纏うことができます。
表情もファッション感覚で合成して楽しむ時代へ→。

映し出す表情は大きく分けて3種類で、自分の表情をより豊かに・なりたい顔面合成・アニメーション。
内部カメラで本人の表情を読み取って、感情を増幅させたり、使用者が見せたい感情を意図的に映し出すこともできます。


他者に発信する今までにない新しいウェアラブルデバイス。
コミュニケーションをより楽しく、加速させる。
よりユーモアに溢れたユカイなコミュニケーションが飛び交う少し先の未来へ。

内田 結那
2025年3月桑沢デザイン研究所卒業
ー自分の足で新しいものを見つけて発見を楽しむデザインしながら新たな発見を見つけ続けるー
散歩が趣味です。人と話すことや新しい発見が好きです。

Image View

List View

Students
Archive

Image View

List View