暮らしに馴染むものを
1.日常に溶け込む、実用的な本を作ることを目指した。文中に初めて目にする言葉がいくつか登場するため、読書の中断回数を減らす目的でページ内に註釈を記載。ゆったりと読めることを意識して文字を組んだ。
2.眞江田商店は、どぐうまんじゅうを中心としたお土産ブランド。気の抜けたイラストを明るい色味(リソグラフ印刷)で特徴的に表現しつつ、タイプフェイスでは力強さを意識。時代のつながりをテーマに、各ロゴマークを作成した。

前田紗代子
1.日常に溶け込む、実用的な本を作ることを目指した。文中に初めて目にする言葉がいくつか登場するため、読書の中断回数を減らす目的でページ内に註釈を記載。ゆったりと読めることを意識して文字を組んだ。
2.眞江田商店は、どぐうまんじゅうを中心としたお土産ブランド。気の抜けたイラストを明るい色味(リソグラフ印刷)で特徴的に表現しつつ、タイプフェイスでは力強さを意識。時代のつながりをテーマに、各ロゴマークを作成した。
Copyright © Sayoko Maeda