2.21fri
- 作品展示
- 11:00-20:00
- ファッションショー
- 16:00
2.22sat
- 作品展示
- 11:00-20:00
- ファッションショー
- 14:00/16:00
2.23sun
- 作品展示
- 11:00-18:00
- ファッションショー
- 14:00/16:00
- 総合デザイン科3年<昼間部>
- 専攻デザイン科2年<夜間部>
- ビジュアルデザイン
- プロダクトデザイン
- スペースデザイン
- ファッションデザイン
- 基礎造形専攻<附帯教育>
- 基礎デザイン専攻<附帯教育>
ごあいさつ
本年度、桑沢デザイン研究所は創設 70 周年の節目を迎えました。長きにわたり、デザイン教育を通してこの社会に貢献できたことに、心から感謝いたします。
戦後の日本社会は、復興から高度経済成長期を経て、世界に名だたる工業国として発展した後、国際競争や情報化による産業構造の変化などを受けて、停滞しているように見えます。これからの私たちは、さまざまな課題に向き合いながら、新たな幸福を模索しなければなりません。
このように社会のあり方が変わると、デザインの役割や位置づけもまた変化します。何を美しいと感じるか、何を望ましいと感じるかは、時代や文化によって大きく異なることを、私たちはすでに知っています。
一方で、「美しさや有意味さを探求する能力」そのものは、時代や文化の違いを超えてすべての人間に内在しているに違いありません。なぜなら、創設以来取り組まれてきた課題の数々が、その能力の存在を繰り返し私たちに教えてくれているからです。
きっと本展に並ぶ作品からも、こうした探求の痕跡がうかがえるでしょう。ぜひとも気軽にご来場いただき、学生たちの提案に触れていただければ幸いです。
桑沢デザイン研究所 第 12 代所長 佐藤竜平